こんにちは!今日は、純金積立投資について、わかりやすくお話ししていきますね。
初めて聞く言葉もあるかもしれませんが、ゆっくり進めていきますので、一緒に学んでいきましょう。
▼この記事で参考にした本はこちら
純金積立積立投資って何?
純金積立投資は、毎月決まった金額で金を少しずつ買っていく方法です。
最低取り扱い金額は運営会社によって異なりますが、1000円~3000円くらいからというところが甥ようです。
お金を貯めるのではなく、純金をためていくわけですね。
なぜ純金積立投資をするの?
金は、人類の歴史の中で、長いあいだ価値が保たれてきた、貴重な金属です。
金の価値は世界中の多くの国で認められているため、お金と同じように使えることがあります。
また、世の中が不安定になったときに、金の価値が上がることが多いようです。
そのため、金を持っていると、お金の価値が下がっても、自分の資産を守れる可能性があります。
これを「資産防衛」と呼びます。
純金積立投資をはじめるならいつがいい?
純金積立投資をはじめるのは、早ければ早いほど良いでしょう。
なぜなら、時間があればあるほど、少額からでも大きな資産になる可能性が高くなるからです。
でも、あせりは禁物です。
大切なのは、自分の生活に無理のない範囲で始めること。
まずは、生活に必要なお金を確保してから、余裕のある分を投資に回すようにしましょう。
どうやって始めればいいの?
純金積立投資を始めるのは、むつかしいことではありません。
おおまかな流れは、次のような手順です。
- 信頼できる金融機関を選ぶ
まずは、純金積立投資を扱っている証券会社やネット証券を探しましょう。。 - 口座を開設する
選んだ金融機関で口座を開設します。
多くの場合、オンラインで簡単に手続きができます。 - 積立プランを選ぶ
毎月いくら積み立てるかを決めます。
自分の収入や生活スタイルに合わせて、無理のない金額を設定しましょう。
慎重にいきたいばあいは、少額ではじめて、推移を見守ってみるのもいいですね。 - 定期的に確認する
積立を始めたら、時々資産の状況を確認しましょう。
ただし、短期的な価格の変動に一喜一憂する必要はありません。
長期的な視点で見ていくことが大切です。
▼この記事で参考にした本はこちら
いくらから始めればいいの?
純金積立投資は、少額から始められるのが魅力です。
一般的に、毎月1,000円程度から始められる金融機関が多いです。
でも、自分の収入に応じて適切な金額を決めるのがいいでしょう。
例えば、年収に応じた目安として、以下のような金額が考えられます:
- 年収400万円未満:毎月6,000円程度
- 年収400万円〜650万円:毎月9,000円程度
- 年収650万円〜1,000万円:毎月20,000円程度
参考:三菱マテリアルの金投資(https://gold.mmc.co.jp/primer/begin/junkin-tsumitate/pure-gold-savings-how-much/)
ただし、これはあくまでも目安です。
自分の生活状況や将来の計画に合わせて、無理のない範囲で始めることが大切です。
毎月の金額は、後から変更できますので、無理のない金額でスタートしてみましょう。
私は三千円で始めて、年に1回くらい、増額したりしなかったりしています♪
無理なくコツコツ、長期目線が大事ダヨ!
純金積立投資のメリット
- 平均購入単価を抑えられる
毎月決まった金額で購入するので、金の価格が高いときは少なく、安いときは多く買うことになります。
その結果、長期的に見れば平均の購入価格を抑えられる可能性が高くなります。 - 少額から始められる
一度に大金を用意する必要がないので、まとまった資金をお持ちでない方でも始めやすいです。 - 長期的な資産形成に向いている
金は長期的に見ると価値が保たれやすい傾向があるので、じっくり資産を育てていくのに適しています。
純金積立投資のデメリット
純金積立投資にもリスクはあります。
金の価格は上下するので、売却するタイミングによっては損をする可能性もあります。
また、金は配当金などの定期的な収入がないので、その点は株式投資などと異なります。
でも、こういったリスクがあることを理解した上で、長期的な視点で取り組めば、純金積立投資は資産形成の一つの方法として有効です。
まとめ
純金積立投資は、少額から始められる資産形成の方法の一つです。
早く始めるほど良いですが、自分の生活に無理のない範囲で始めることが大切です。
信頼できる金融機関を選び、自分に合った積立プランを選んで、コツコツと続けていきたいですね。
純金積立投資を通じて、将来に向けての準備を少しずつ始めてみませんか?
きっと、未来の自分に感謝されると思いますよ。
投資は長い旅のようなものです。
一歩一歩、着実に進んでいけば、きっと素敵な景色が見えてくるはず。
一緒に、楽しみながら資産形成の旅を始めましょう!
▼この記事で参考にした本はこちら