「ETFって聞いたことあるけど、よくわからない…」
そんな疑問を感じていませんか?
じつは、ETFはシンプルで始めやすい投資方法なので、投資初心者にもおすすめなんです。
この記事では、ETFって何なの?どうやって始めるの?というあなたの疑問にわかりやすくお答えします。
▼この記事で参考にした書籍はこちら
created by Rinker
¥1,430
(2024/12/03 15:25:36時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,336
(2024/12/04 02:16:49時点 Amazon調べ-詳細)
ETFとは?
ETFは、上場投資信託。
投資信託のひとつですね。
投資信託の特徴をかんたんにいうと、たくさんの会社の株をひとまとめにした商品です。
私たちが投資した資金で、専門家がいろいろな企業の株を買って運用してくれるんですね。
なんでETFが便利なの?
- リスクが分散できる
いちどにたくさんの会社の株を買えるため、全体でバランスをとることで、リスクを減らせます。 - 自分のタイミングで売買可能
基本は長期保有ですが、自分の好きなタイミングで買ったり売ったりもできます。 - 配当金が期待できる
ETFの種類によりますが、ETFを保有したまま、定期的に配当金を受け取ることができます。
ETFを始めるには?
- 証券会社を選ぶ
証券会社によって、手数料が違います。
よく確認しましょう。 - 口座を開設する
本人確認書類が必要になることが多いです。
案内に沿って対応しましょう。 - ETFを選ぶ
自分の投資目標やリスク許容度に合わせて、ETFを選びましょう。 - ETFを買う
選んだETFを、証券会社のシステムを使って購入します。
ETFのメリットとデメリット
メリット
- 分散投資ができる:たくさんの会社に投資することで、リスクを分散できる。
- 手軽に始められる:少額から投資できるものも多い。
- 種類が豊富:様々な投資目標に対応できる。
デメリット
- 株価が変動する:株式市場の状況によって、ETFの価格も変動する。
- 手数料がかかる:購入時や保有中に手数料がかかる場合がある。
ETFを選ぶ際のポイント
- 投資目標を明確にする
いつ、どのくらいの成果を得たいのか、具体的に考えてみましょう。 - リスク許容度を考える
どれくらいの損失なら受け入れられるか、自分の性格や状況に合わせて考えましょう。 - 長期投資を意識する
ETFは、短期的な売買で大きく儲ける「投機」ではありません。
長期的に資産を増やすことを目標にしましょう。
まとめ
ETFは、NISAの成長枠で購入することもできます。
投資資金の少ない人でも、比較的はじめやすい、とても便利なツールです。
でも、どんな投資にもリスクはつきもの。
始める前に、しっかり勉強して、当面の生活費(6か月分ていど)を貯金したうえで、自分に合ったETFを選びたいですね。
▼この記事で参考にした書籍はこちら
created by Rinker
¥1,336
(2024/12/04 02:16:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,430
(2024/12/03 15:25:36時点 楽天市場調べ-詳細)