※当サイトはプロモーションを含みます※

証券口座の開設方法をやさしく解説 – 投資信託で始める資産運用への第一歩

証券口座の開設方法をやさしく解説 - 投資信託で始める資産運用への第一歩

この記事では、投資の世界への第一歩、証券口座の開設方法についてお話しします。

証券口座開設の手順や、必要な書類、審査にかかる時間の目安、証券口座を開設できない人の条件なども紹介します。

初めてのことは、むつかしく感じがちですが、大丈夫です。

いっしょに、ゆっくり確認してみましょう。

証券口座 開設だけでも費用がかかる?

証券口座を持っているだけでは、基本的に費用はかかりません

開設するときに、本人確認書類として「住民票の写し」や「印鑑登録証明書」を使用するばあいには、それを取得する費用がかかる場合があります。

でも、証券口座開設費用や、開設後の口座維持費はかからないでしょう。

ネギ夫人
ネギ夫人

金融商品を取引したり、保有したりする場合は、手数料がかかる場合があります。

開設前に確認しておくと安心ですね。

ネギぽん
ネギぽん

証券口座開設費用や、開設後の口座維持費がかかる金融機関はボクは聞いたことがないよ!

でも、心配だったら、申し込む前に金融機関に確認してみてね♪

証券口座の開設方法

それでは、証券口座の開設方法について、順を追って説明していきますね。

証券会社を選ぶ

まずは、どの証券会社で口座を開設するか決めましょう。

大手のネット証券会社なら、手数料が安くて使いやすいものが多いですよ。

▼おすすめのネット証券についてはこちら

申し込み方法を選ぶ

証券口座の開設方法は主に3つあります:

  1. インターネットでの申し込み
  2. 郵送での申し込み
  3. 店頭での申し込み

初心者の方には、インターネットでの申し込みがおすすめです。

24時間いつでも申し込めて便利ですよ

ネット申し込みの流れ

ネギ夫人
ネギ夫人

私が経験したのは楽天証券です。

でも、他のネット証券も同じような流れで登録できるみたいですよ。

1.まずは、証券口座を開設したい証券会社の「口座開設」のページを見てみましょう

2.たいていのネット証券では、まず、メールアドレスを入力し、送信するようになっています。

3.送信したメールアドレスに、確認メールが届きます。
  メールに記載されているURL(口座申込のページ)にアクセスしましょう。

4.スマートフォンで身分証明書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)を撮影し、アップロードします。

5.顔写真の撮影をします。

6.氏名・住所などの本人情報を入力します。

7.ログインパスワードを登録します。
 (NISA口座も開設する場合は、同時に申し込みましょう)

8.審査が完了すると、メールでログインIDが送られてきます。

9.証券会社のサイトにログインして、初期設定を行いましょう。

10.初期設定が終わると、マイナンバー登録画面が表示されます。
  画面の指示にしたがって、マイナンバーを登録しましょう。

ネギぽん
ネギぽん

ややこしそうに感じるかもしれないけど、おちついて案内にそってやれば、大丈夫だよ!

証券口座開設時の審査にかかる時間

証券口座の開設方法をやさしく解説 - 投資信託で始める資産運用への第一歩

証券口座の開設には審査が必要です。

審査にかかる時間は証券会社によって異なります。

でも、一般的な例をあげますと…

  • インターネットでの申し込み:2~3営業日
  • 郵送での申し込み:1週間程度
  • 店頭での申し込み:原則的に、当日または翌営業日(来店予約が必要なばあいがあります)

といったケースが多いようです。

証券口座開設に必要なもの

証券口座の開設方法をやさしく解説 - 投資信託で始める資産運用への第一歩

証券口座を開設する際に必要なものをまとめてみました:

  1. マイナンバー確認書類
  2. 本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)
  3. メールアドレス
  4. 銀行口座情報(入金や出金に使用)
ネギ夫人
ネギ夫人

マイナンバー確認書類は、マイナンバーカードがないばあい、個人番号カード・通知カード・個人番号が記載された住民票の写し(期限内)でもOKです。

でも、個人番号カード・通知カードは本人確認書類には使えませんのでご注意くださいね。

ネギぽん
ネギぽん

本人確認書類は、運転免許証・パスポート・マイナンバーカード以外に、

 ・住民票の写し

 ・印鑑登録証明書

 ・各種健康保険証

 ・在留カード

 ・特別永住者証明書

 ・住民基本台帳カード

とかも使えるところが多いよ!

確認してみてね♪

証券口座を開設できない人

証券口座の開設方法をやさしく解説 - 投資信託で始める資産運用への第一歩

残念ながら、証券口座を開設できない場合もあります。

主に以下のような方が該当します:

  • 未成年者(ただし、親権者の同意があれば開設可能な場合も)
  • 外国籍の方(在留カードが必要な場合があります)
  • 破産者
  • 反社会的勢力に属する方
ネギ夫人
ネギ夫人

未成年の方でも「未成年口座」を利用すれば口座開設が可能な場合もあります

ネギぽん
ネギぽん

未成年の方や、外国籍の方については、証券会社によって条件がちがう場合があるから、希望の証券会社に確認してみてね♪

まとめ

証券口座の開設方法をやさしく解説 - 投資信託で始める資産運用への第一歩

証券口座の開設、取りかかるまでは、

「なんだか、むつかしそうだな…」

「なにかと、めんどくさそうだな…」

「なんだかこわいような気もするな…」

と、おっくうになってしまいがちかもしれませんね。

かつての私が、まさにそうでした。

なかなか始められなかったり、すこし問題があるとイライラしたり。

でも、やってみると、何てことないんです。

あなたも、証券口座を開設して、自分のペースで投資を始めてみませんか?

分からないことがあれば、証券会社のサポートセンターに相談するのもいい方法です。

さぁ、この機会に、はじめの一歩をふみだしましょう!

参考URL:
イーデス:https://www.a-tm.co.jp/top/securities/account-opening/
mybest:https://my-best.com/articles/377
ダイワファンドラップ:https://www.daiwa.jp/products/fund_wrap/online/column/investment/002/

タイトルとURLをコピーしました