※当サイトはプロモーションを含みます※

ETF投資のコストを解説!初心者でも安心して始められる方法

ETF投資のコストを解説!初心者でも安心して始められる方法

この記事では、ETF投資にかかる費用について、わかりやすくお話しします。

ETF投資に興味があるけれど、手数料やリスクなど、なんだかむつかしそうに思えるかもしれませんね。

でも、しっかり確認すれば大丈夫です。

いっしょに楽しく学んでいきましょう!

ETFって何?

ETF投資のコストを解説!初心者でも安心して始められる方法

まずは、おさらいです。

ETFは「上場投資信託」の略で、株式市場で取引される投資信託のことですね。

株式と同じように売買することができます。

そして、ひとつのETFを購入するだけでも、複数の企業に分散投資できるのが、大きな特徴です。

ETF投資にかかる主な費用

ETF投資のコストを解説!初心者でも安心して始められる方法

ETF投資には、ETFの購入価格以外に、主に3つの費用がかかります。

  1. 売買手数料(購入時・売却時にかかる費用)
  2. 信託報酬(運用中にかかる費用)
  3. その他の費用(運用中にかかる費用)

では、それぞれについて、くわしく見ていきましょう。

1. 売買手数料

売買手数料は、ETFを買うときと売るときに証券会社に支払う手数料です。

最近は、ネット証券を中心に「売買手数料ゼロ」の会社もふえてきました。

でも、証券会社によって手数料は違います。

例えば、

  • A証券会社:1回の取引で100円
  • B証券会社:取引金額の0.1%
  • C証券会社:手数料無料

というかんじですね。

比較・検討のうえ、自分に合った証券会社を選びましょう。

2. 信託報酬

信託報酬は、ETFの運用・管理にかかる費用です。

ETFを持っている期間中、ずっとかかり続ける費用ですね。

信託報酬は、ETFの純資産総額に対して一定の料率で日々さしひかれます。

例えば、信託報酬が年0.1%のETFなら、1年間で資産の0.1%分が費用としてかかる計算になります。

信託報酬は、ETFによって異なります。

購入前に、確認しておきましょう。

3. その他の費用

その他の費用には、監査費用、指数の商標使用料、上場費用などが含まれます。

これらも信託財産から、間接的に差し引かれます。

でも、これらの費用は、信託報酬に比べるとかなり小さいです。

ですので、ETFを選ぶときは、主に信託報酬を気にしておけば大丈夫です。

ETFと投資信託の手数料比較

ETF投資のコストを解説!初心者でも安心して始められる方法

ETFは一般的に、投資信託(インデックスファンド)と比べて手数料が低いことも特徴のひとつです。

例えば、同じ指数を追従するETFと投資信託を比べてみましょう。

※2024年現在の一例です。

分類ETF投資信託
銘柄名iシェアーズS&P500米国株ETFeMAXIS Slim米国株式(S&P500)
購入時手数料証券会社によって異なるなし
信託報酬(税込)年0.066%程度年率0.09372%以内
信託財産留保額なしなし
売却時手数料証券会社によって異なるなし

ETFの方が、信託報酬が低いですね。

ちいばばチャン♪
ちいばばチャン♪

とはいえ、インデックスファンドの手数料も、そう高くはありませんね。

ネギぽん
ネギぽん

インデックスファンドは、100円とか1000円からでも始められるし、一般的にリスクが低めと言われているから魅力的だよね♪

ETF投資を始める前に確認すべきこと

ETF投資のコストを解説!初心者でも安心して始められる方法

ETF投資を始める前に、以下の3点を必ず確認しましょう。

  1. 取引する証券会社の売買手数料
  2. 投資したいETFの信託報酬
  3. 長期投資を視野に入れ、コストの影響を考慮する

特に長期投資の場合は、わずかな手数料の差が、のちに大きな影響を与えることもあります。

例えば、100万円を10年間投資する場合、年間の信託報酬が0.1%違うだけで、最終的な資産額に10万円以上の差が出ることもあります。

ちいばばチャン♪
ちいばばチャン♪

だからといって、手数料の安さでETFを選ぶのも良くないかもしれませんね。

ネギぽん
ネギぽん

コストだけじゃなくて、自分の投資目的に合っているかどうか、よく検討してね!

まとめ:ETF投資は低コスト(数万円)で始められる!

ETF投資のコストを解説!初心者でも安心して始められる方法

ETF投資にかかる費用をまとめると、

  1. 売買手数料:証券会社選びで節約可能
  2. 信託報酬:ETFの選び方で節約可能
  3. その他の費用:あまり気にしなくてOK

ということになります。

ETF投資は、手数料の面から見ても、とても魅力的な投資方法だといえそうですね。

低コストで分散投資ができるETFは、初心者の方にもおすすめです。

とはいえ、投資にはリスクも伴います。

自分の資金状況やリスク許容度をよく考えて、慎重に始めていきましょう。

投資の基本は長期&分散!

私たちの投資生活がすてきなものになりますように。

一歩ずつ着実に成長していきましょう!

参考URL:
https://www.mizuho-sc.com/product/stock/etf/about.html
https://adviser-navi.co.jp/watashi-ifa/column/14404/
https://www.nikkoam.com/products/etf/we-love-etf/kihon/kihon30
https://www.daiwa-am.co.jp/etf/about/etf_0011/
https://nextfunds.jp/semi/article3-3.html

タイトルとURLをコピーしました